
![]()
![]()
サンダカン空港発着 内容盛り沢山日帰り現地ツアー
サンダカンのセピロック・オランウータン・リハビリテーションセンターは1964年に設立された保護区で、世界で最も知られているオランウータンのリハビリテーションセンターです。オランウータンとはマレー語「森の人」の意味。センターの目的は、森林伐採や山火事などにより傷ついたり、母親や生息地を失ったオランウータン達たちを保護、一定期間飼育して野性に戻す事が目的です。43平方キロのセピロック森林保護区で熱帯雨林を体感し、自然の雄大さと森の息吹を感じて下さい。世界でも有名なオランウータン保護区の森林歩道橋を行くと、自由に動き回る愛嬌たっぷりの子供オランウータンを観察出来ます。オランウータンセンターは午前&午後の2回入場。午前の餌やりで見学出来なかった場合にも2回目の遭遇チャンスがあります。
また、隣接するマレー熊保護センター&RDC(レインフォレストディスカバリーセンター)にもご案内致します。
レインフォレストディスカバリーセンターは、サバ州森林局が環境教育目的に建設され、森林保護の大切さを学ぶことの出来る。公開している保護林にて、2007年より一般公開されました。大きな板根を持つ巨木と野鳥の種類が豊富です。最大の見所は鉄製の樹上吊り橋(キャノピーウオォーク)樹冠、樹上の位置から熱帯雨林を見渡すことができ気持ち良い展望が得られます。ランやウツボカズラが見られるプラントガーデン、展示室もあります。自然が好きな方には最適な場所です。
・外務省危険情報の地域は通らないコース設定です.
最小催行人数 2名(日本語ガイド貸切り、他のお客様と混載なしプライベトご案内!!)
催行日 毎日
所要時間 05:30〜20:30
料金 大人/RM600 子供(2〜11歳)350 幼児無料
案内 日本語ガイド
食事 昼食(中華料理)
持ち物、服装 雨具、日焼け止め、虫除け、長袖の上着、双眼鏡など
ツアーの日程
05:30 ご宿泊ホテル出発
07:05 空路サンダカンへ
07:45 サンダカン到着、現地日本語ガイド空港お迎え、
セピロックオランウータン保護センターへ、到着後、場内散策、展示やビデオプログラムの見学など。
10時からのオーランウータン餌やりの様子を見学。
11:00 隣のマレーグマ(Sun Bear)保護センターを訪問へ
12:00 近くのレストランにてお昼食。食後、現地市場見学、リインフォレストディスカバリーセンターへ移動、
キャノピウォーク散 策、プラントガーデン見学など。
15:00 改めてオランウータンセンターへ入場。15時からの2回目の餌やりを見学します。
16:00 油ヤシ園見学、終了後、ティータイムしてから空港へ
18:30 空路コタキナバルへ
20:30 ご宿泊ホテル到着
*マレー熊保護センターをカットしてサンダカン市内観光を入れ替わることもご相談出来ます。
市内観光の見る所(*サンダカン最大の中国寺院にてサンダカン市内全景展望 *水上集落と市場見学 *街散策など)
■料金に含まれるもの
1.プライベート車
2.日本語ガイド終日貸切り
3.入場料
4.食事(昼1回)(ティータイム1回)
☆コタキナバル~サンダカン間の航空券は別途料金となります。
■備考
* 国内線コタキナバル~サンダカンの移動にパスポート提示が必要になりました。ツアー参加時はパスポートをご持参ください。
* 国内線コタキナバル~サンダカン航空運賃は含まれておりません
* ご自身にてお手配のご利用便名
到着便:マレーシア航空MH2024 コタキナバル 朝7:05-7:45
出発便:エーアジア航空AK6499 サンダカン 夕方18:30-19:30
* パスポートご持参下さい。
* 航空機の遅延、キャンセル等もありますので帰国日前日のツアーはやめるなど余裕のある日程でお申し込み下さい。
* カメラ(RM10)、ビデオ(RM10)持ち込み料別途必要。※料金は予告なく変更の場合あります。
![]()
![]()
![]()

